3d_printer
今まで3Dプリンターの活用事例や作品をご紹介してきたのですが、よく考えたら3Dプリンターそのものについてご紹介していなかった!と思いましたので今回は3Dプリンターの基本的な情報についてご紹介しようと思います。

みなさんは"3Dプリンター"と聞いてどのようなものを想像するでしょうか?
おそらく一般的な”プリンター”と同様にボタンを押したら機械が動いて作成した3Dのデータが簡単に出力されると思われる方が多いのではないでしょうか?
実際には使用される素材から印刷方法まで様々で、かなり気を使って使わないと印刷ミスが多発する繊細な機械だったりするのです。

例えば出力方法ですが、一般的なもので以下の2つの出力方法があります。

・FDM(熱溶解積層方式):PLAやABSと言った樹脂を溶かしてアイスクリームのように積み重ねて行く方式。とりあえず簡単に使ってみたいと思うならこちら!
・SLA(光造形方式):UV光で硬化する液体樹脂に対して紫外線を当て、一層ごとに樹脂を硬化させながら積み重ねて行く方式。FDM方式に比べると若干使いづらさがありますが綺麗なものを出力したいならこちら!

これら2つの印刷方法は家庭用プリンターなど安価なものでも使用されるポピュラーな方式です。
用いる素材も安価なものが多くとても使いやすいものなので、3Dプリンターを始めようと思う方におすすめです。

最近の3Dプリンターは2〜6万円ほどの安価なものでも綺麗に出力できるようになってきました。
3Dプリンターを使えば日常を少し便利に変えることができます。
みなさんも3Dプリンターを使って日常を少し彩ってみてはいかかでしょうか?