popup_800_536_ON
世界の金融の中心地アメリカで サブプライムローンの問題は 深刻さをましているようです。
しかし 金・金・金と 毎日 そのことばかり考えている専門家がたくさんいて どうしてこんな問題がおこってくるのでしょうか。



(昔 テレビで見た話なので 確かなことではないかもしれませんが) サブプライムローンの問題は ローンの借り手が返済に窮した場合 物件を返済すれば 余分な負担をしなくてもいいという 州法があるということのようです。もし 賃貸料金と同じ金額ならば 新築物件をサブプライムローンで契約すれば 数年間は 新品の家に かなり安く住むことができ 返済できなければ それを返せばお咎めなしという 面白い仕組みがあることです。

普通 住宅ローンなら 途中で解約したら その返済金は利子を含めて 返済しなければならず 物件を返せばいいということにはなりえないのが常識です。

多くは 貧しい人の多い地域で サブプライムローンの焦げ付き物件があるようです。その不良債権は 全世界にばら撒かれているわけです。しかし アメリカに 資産として住宅が残っていることには 間違いがなく 見方をかえれば 国家的な詐欺事件ということも いえなくないと思います。

金融商品を考え出し 金・金・金と追いかけている専門家が気がつかないわけがないはずだと皆おもっていたのでしょう。サブプライムローンは弱者に住宅を持たせることができるすばらしいアイデアだという想いがあると 突然 思考停止になり 今回のような 信用毀損がおこってしまいます。

弱者にたいしては 物が言えなくなるといことがたくさんあります。日本のバブルが崩壊したのも サラリーマンが働いても家が買えないのは問題だとすることで 一気に利上げに走ったからでした。ソフトランディングができなかったのは 弱者の救済でした。(直接の引き金を引いたのは日銀ですが)

新銀行東京の問題も まったく同じではないでしょうか。石原都知事は義憤を感じて中小企業(弱者)を守るのは都知事たる私だと 思った瞬間 思考停止におちいったのではないでしょうか。

弱者を守っていく社会の実現が大事にされなければなりません。しかし それによって起こす問題は歴史を見れば限りなくあったことも 頭のどこかにおいておかなければと 思います。