保育園のお知らせ
わたしにはずっとほしいアプリがあります。
毎日、肌身離さず持ち歩いているスマホ。
そして、職場で、家で活躍するタブレット。
その両方で使える 思いついたことを メモしておくアプリ。


そんなの あるじゃない という声が聞こえそうですね。
あります。でもわたしの使いたいように使えないのです。

私が思いついてメモしておくのは、様々なジャンルの内容です。
脳というのは、関連のないものを瞬時に考え出してしまうのです。

夕飯のメニューを思いついたとき、
絶対忘れちゃいけない子供の持ち物を知ったとき、
おもしろい動画を見つけたとき
仕事のアイディアが浮かんだ時
化粧水の残りが少ないと思った時
ピアノのメロディが出てきたとき
好きな言葉を聞いたとき
すてきだなと思うストーリーを知ったとき
たくさんたくさん色々です。

入力はもちろん簡単
アプリをタップして文字を打ち込むだけ。
写真や動画や音声もOK

そして、そのメモたちを、あとからチャチャっと検索したいのです。
ジャンル別、時間(時間帯)、事や物や人、
仕事やプライべーと、ハードやソフトなどなど
複数のワードの複合で検索したいのです。
つーかーの仲だからわかるような 「たぶんこれでしょ」検索。

キーワード検索やフォルダ管理は面倒です。
入力のとき、どこに入れたら後で探しやすいか考えます。
そして探すとき、どこに入れたっけ?と考えます。
脳がロジカルに出来てないのでこれが、まあまあ面倒です。
フォルダがたくさん出来て、どれが大事なメモかわからなくなってきます。
リマインダーもスケジュールも違うんですよね。その間?丁度いいのがない。

好きに検索と、好きに言葉を取捨選択、まとめ(統合)ができると最高です!
きっとAI(人工知能)が可能にしてくれるんでしょうか。
そんなものを探しています。