南九州大学

南九州大学授業風景
今回は先生を含め21名と大人数。短時間でCADがどういうものかを体験させたいとのご希望で、一人一人の方に体験いただくため、お伺いしての研修となりました。
お話をいただいたのは、コロナの感染が少し落ち着いていましたが、また広まるかもしれないという中でした。マスク、消毒、換気、3時間の短時間講習、できるだけ広い教室でと感染対策を考慮しての研修でした。
みなさんCAD授業は初めてとのことで、楽しんで体験していただき、CADに興味を持ってもらいたいという想いでカリキュラムを作成しました。基本操作だけでなく、狭い範囲ではありますが平面図からパース作成まで1つの図面を描き上げ、動画作成もしました。みなさん操作はスムーズで時間内に完成しました。
講習後の感想には、楽しかった、CADを使えるチャンスがあって嬉しかったなどのお声を頂き、安堵と共に大変嬉しく思いました。




南九州大学
岡島准教授:CADの授業を実施していただいてありがとうございました。今年は、対面で実施できましたし、1人1台で操作体験をすることができましたので、学生も身近な感じで操作できたと思います。

受講者の中から、職場で実際に使用することになる学生がいたり、または職場でこういうCADがあるのを体験したことがあることで、オーセブンの有効な利用がより増えると良いと思っています。


学生のみなさんにお聞きしました。


Q.初めてのCADはいかがでしたか?
以前、建築ソフトの設計を見たことがあったが、実際に使ったことがありませんでした。やっとCADを使うチャンスができて、とても嬉しかったです。


高校の時にオーセブンCADを使っていたので、懐かしかったです。


今まで創造で設計をしていましたが、自分のやりたい設計を具体的にすることができたので、もっと使ってみたいと感じました。


すごく使いやすく、自分が思った通りのものができあがり、楽しかったです。
操作方法に慣れるとすごく楽に図面を作ることができると思いました。


使い方を理解できた時が楽しかったです。


簡単な操作で楽しかったです。


立体的なものを置きながら考えられるので楽しかったです。


絵を上手に描けなくてもきれいな絵を出すことができました。


2Dみたいに線を細かく入れると思っていたが、物を置きながら作り上げていく工程が楽しかったです。


普段、扱うことがないようなものなので、楽しくできました。


自分のパソコンにも入れたいぐらい楽しかったです。



Q.操作で難しいところはありましたか?
どのボタンがどう動くのかが分からなくて、なれるまで大変でした。


築山の高さを調整するところに苦労しました。


使うのが初めてで、苦労の連続でしたが、慣れれば使いこなせると思いました。


アイデアが浮かばなくて、時間がかかりました。


使い慣れず、一つの操作にものすごく時間がかかりました。



Q.体験後の感想を教えてください。
授業にも取り入れてほしいと思いました。


メーカーによって、違う「カーポートや竹垣」などの素材があって興味が沸きました。


自分が思っていたよりも簡単だったので、また使ってみたいと思いました。


造園の道に行くにあたり、設計は欠かせない物なので、今から次世代設計である3DCADを使いこなしていきたいと強く思い、感じさせられた授業でした。




インタビュー協力
南九州大学
https://www.nankyudai.ac.jp/

宮崎キャンパス
〒880-0032 宮崎県宮崎市霧島5丁目1-2
TEL:0985-83-2111
FAX:0985-83-3383

都城キャンパス
〒885-0035 宮崎県都城市立野町3764番地1
TEL:0986-21-2111
FAX:0986-21-2113