kaden_airconditioner (1)
今年も暑い季節が始まりました。例年よりも早く40度近くを超える日がありました。この季節にはやはりエアコンが必須ですね。在宅ワークをされている方も増えつつありますので、自宅のエアコンを一日中つけている方もいらっしゃるのではないでしょうか? 今回はエアコンの節電についてご紹介したいと思います。

エアコンは部屋の温度を快適に保てるため、夏や冬に頻繁に使用するものでもありますが、
一日中つけていると電気代が気になる方も多いのではないでしょうか?

エアコンはメーカー毎にそれぞれ機能があり、運転モードによって電気代を節約する方法もありますが、ここでは、機種依存に捕らわれない方法で電気代を節約する方法について紹介していきます。



●フィルターの掃除を行う

フィルターに汚れが溜まっていると送風の排出が悪くなり、暖房・冷却機能の利きも悪くなります。利きが悪いと思い、温度を下げたり上げたりすると余計な電力を消費してしまいます。
フィルターを掃除することで解消されますので、一度フィルターの汚れを確認をしてみてください。


●室外機の周りを掃除を行う

室外機の周りにゴミや排出口を防ぐものが置かれていると熱をうまく排出できず、余計な電力を消費してしまいます。掃除をするなりして、風通しのよい状態にしておく必要があります。
西日強い地域にお住まいの方は、室外機に直射日光を避けるように日よけを付けておくのも良い方法です。直射日光に当てていると十分な熱交換ができずに余計な電力を消費してしまいます。


●電源オンオフの切り替え

エアコンの電源はつけっぱなしの方が、電気代が安いという話をよく聞くことがあるかと思います。これは実際の室温と設定温度の差が大きい場合に有効です。

エアコンは実際の室温を設定温度まで合わせるときに多大な電力が消費されます。
室温が設定温度になっていれば、エアコンを電源をつけっぱなしにした場合でも一定の消費電力はありますが、急激な消費電力の上昇はありません。
そのため、外気と室内の温度差が大きい真夏や真冬に少しの時間外出するときは、エアコンはつけっぱなしの方が電気代を節約できます。


●エアコンと扇風機を併用する

エアコンと扇風機を併用することで冷気や暖気を循環させて、室内の温度のムラを解消できます。
特に夏場は、扇風機の風によって体感温度も下がりますので、おすすめです。



以上、エアコンの電気代の節約について紹介していきました。
今回ご紹介した内容は、節電の他に冷却・暖房機能の改善、エアコンの故障の防止にも繋がりますので、是非試していただければと思います。