ScreenShotImage.bmp
こんにちは!
住宅・エクステリア・外構・造園業界の情報ポータルサイト「e-toko」事務局のオーセブンです。・・・庭のブログ「e-tokoブログ」に集まる最近の投稿記事をご紹介します。



プロのかたの技術的な話はもちろん、素人である私にとっては、施工現場の事情を知りませんので、ブログから教えられることが沢山あります。例えば・・・


ScreenShotImage.bmp
2009-09-09 緑健アウトワードさんの投稿ブログ
今回、蹲の設置工事を請け賜りました。 蹲設置前の状況写真です。 コチラが今回厳選され使用する事となりました、山梨甲州の新鞍馬石の手水鉢です。サイズは≒横90cm×縦85cm×高40cm×口36cmの寂物です。本場山梨県甲州市の庭石屋さんに何度もお探し頂き、ようやく見つけることが出来ました。 自然石の風合と寂の付き方がとても綺麗で、打ち水をするとさらによくなります。 ・・・(ここから蹲設置の本論に入ります。緑健アウトワードさんのホームページブログをご覧ください。タイトルをクリックすると入れます。)
ScreenShotImage.bmp

2009/07/29 蒼園デザインアソシエイツさんの投稿ブログ
ツツジ(いわゆるヒラド、サツキ等のツツジ科の植物全般)の枯れた跡にツツジを再度植えたらどういうことことになるのか(どういうことに極めて高い確率でなるのか)ということはまともな植木屋や造園屋なら知っていること。・・・・
ScreenShotImage.bmp
2009/09/15  鹿児島県のトス住研・松島さんの投稿ブログ
今日は、一部土間コンクリートを打設って、明日施工する土間コンの段取りをしました。枠を組み砂利を敷いて転圧をします!こちらのお宅はワイヤメッシュも入れ込みますので大変丈夫です! 特に砂利敷き工事の際は、魚の目出来たときにとても痛いです(T_T)もう治りましたけど(^^ゞ しかも靴も新しいのに変えました!これでしばらくはバッチリです!!仕事の靴はニューバランスに決めています(^_^;)これで四代目!ゲン担ぎではないですが、なんとなくしっくりきます。いい靴履くと疲れにくいですよね!
ScreenShotImage.bmp
2009-09-19 大阪の後藤造園土木さんの投稿ブログ
お客さんに説明するときに、ごっちゃになってしまいがちなコンクリートとモルタル。 お客さんに説明するときは、モルタルもコンクリートと言って説明します。 コンクリートは、砂・セメント・砂利を合わせたもの。 これは、ガレージ等で使います。 ブロックを積んだり、立ち上がりの面を塗ってあるコンクリートをモルタルといいます。 砂利が入っていると、作業しにく・・どころかできませんからね。
ScreenShotImage.bmp
2009-09-18 田熊造園土木・田熊さんの投稿ブログ
永久保存ってことではないですが・・・・殺虫剤や除草剤の散布する際に困ってしまう希釈ウチの会社で使っている早見表をアップします!これがあればわざわざ計算する手間が省けます!!どうぞお役立て下さい。
(タイトルをクリックすると、田熊さんのホームページブログに入れます。)
ScreenShotImage.bmp
2009-09-18 Mimosa Garden**Diaryさんの投稿ブログ
小屋の出来るまでを載せてみようと思います。作った場所は、家の中から真正面の山の中腹です。この場所は以前畑にしていた場所ですが、日当たりが悪く畑には適しません。 植わっていた梅の木を抜いて移動させ。。。ちょうどアジサイの後ろあたりです。 8月14日 基礎づくりから家にあった砂利とブロックを使いました。 水平取るのは結構大変。 この後、通気性を良くするため、もう少し地面を掘って砂利を敷き詰めました。土木作業は、・・・(ここから小屋作りの本論に入ります。
Mimosa Garden**Diaryさんのホームページブログをご覧ください。)
庭のブログ「e-tokoブログ」への投稿時間帯は、午前0時〜正午までの午前組4割、正午〜午後24時前までの午後組6割です。夜型の方がやや多いです。・・・読者の私は、まじめに読み込んだり、思わず笑ってしまったり、癒されたり、・・・気付いたら、ハマっていました。

(沢山ご紹介できなくてすみません)                        e-toko事務局