隣地そばに、月桂樹を植えています。・・・垣根として造り込んだ様子をご紹介します。・・・



 2年ものの月桂樹を庭に植えて23年。害虫にも強く、元気な木です。2年半前に高さ6mの月桂樹の幹を3.5 mに切り落とし、枝も剪定しました。途端に樹木の元気度合いはアップ! 特に、真っ直ぐ上に伸びる性質の月桂樹の枝の勢いが増しました。

 この元気さを殺すことなく活かすには、・・・出入りの造園業者さんのアドバイスもあって、上に伸びる枝を隣地境界上に横へ伸ばし「垣根」にしました。

 高さ3.5mにカットした樹齢25年の月桂樹。垣根用の枝を幹の2箇所(地面からの高さ1mと2mの位置)から取りました。高さ2.6mの垣根です。後ろの建物は隣家。

 正面から2.6mの高さの月桂樹の垣根。上に伸びる枝を横に這わしています。2年半でここまで生長しました。
 手前の木は「ゆすら梅」。3月の今、本来なら葉や花をつける頃ですが、鳴かず飛ばず?夏には直径1cmの赤い実をつけ、ゆすら梅酒がつくれるのに・・・。




 解りますか?月桂樹の垣根の枝が7本、横に這っている様子。その枝から真っ直ぐ上に新しい枝が伸びています。実に元気です。(赤部分は枝の方向)↓↓↓



ベランダから見下ろした月桂樹(幹)と垣根。(赤丸部分は幹側、赤四角部分は垣根側)↓↓↓


余談ですが、月桂樹の「葉っぱ」は、「生」でも香辛料になります。カレーやシチューには、都度もぎとり、利用しています。わたしの家もお隣も。