INFO
お知らせ
トップ » お知らせ » 設計室だより一覧 » 植物のご紹介『アガベ』
植物のご紹介『アガベ』
自宅で育てている植物を一部ご紹介したと思います。
マンション暮らしなので、ベランダ、室内と場所は限られておりますが、ベランダに5種室内に10種の植物を個人的な趣味で育てています。
その中で、室外でも室中でも育てていただける『アガベ』を紹介します。私の家では4種類しか育てていないこともあり、写真はお友達宅のものが半分以上になります。


アガベは乾燥地帯の北アメリカ南部に原生する植物で、リュウゼツラン科アガベ属に属する品種です。
種類は100種類以上あり、形状も様々でとても魅力的で存在感も抜群です。

乾燥地帯の植物ということもあり、水やりもそう頻繁にあげなくていいので、初めての方にも比較的育てやすいかと思います。
暑い気候に強く、寒さも割と強いので外でも中でも育てれます。種類によって寒さへの耐性は異なるかもしれませんので、確認していただいたほうがいいです。
日光の良く当たる風通しの良いところに置くのがベストです。
多湿は苦手でなので、雨や霜降りる時期は何か対策を取った方がいいかもしれません。
私はすべて鉢植えなので、室内にいれてたりしております。

【水やり】
基本は水やりは土が乾いてからたっぷりとあげます。土や葉を状態をみて判断します。
春・秋・・・午前中
夏・・・夕方〜夜(午前昼間は気温が上がることにより、高温で株が蒸れる原因になります。)
冬・・・昼間 気温が高いうちに
    ・気温が0度以下
     ⇒水やりを控え完全に断水します。
    ・気温が5度以上あり、乾燥している場合
     ⇒月に1回様子をみて与える。
       その場合は暖かい日で気温が上がっている昼間に与えるほうが良いです。
       低温時にあげると根が傷んだり、根腐れの原因になります。

【肥料】
・春から秋の生育期
・緩効性肥料(置き肥)をあげます。もしくは、即効性のある液体肥料を10日に1回程。

【植え替え】
・春もしくは秋
・鉢が根でいっぱいになったら植え替えます。
・子株がついたら、外して切り口を乾燥させて株分けします。(水やりは1〜2週間後)

【お花】
お花は100年に一度といわれるくらい、10年以上たたないと咲かないようです。
咲くと枯れてしまうようです。お花を楽しみたい方にはむいておりませんが、形がいろいろあって見栄えもいいので十分楽しめると思います。

【その他】
アガベシロップやお酒のテキラーの原料になっている植物です。



お友達の家の鉢植えです。
中心の大きな植物はタコノキでアガベではありませんが、他はすべてアガベです。

段々に飾ってリズムがついた置き方が素敵だなぁと思いまして写真を提供してもらいました。
みどりだけでコーディネートしても素敵です。

室外でも玄関先のポーチを広くとって飾ってもいいなと思います。道路境界近くに置くのは、鉢植えですし防犯的に個人的には避けたほうがいいかなと思います。
鉢植えなので好きなところに置けるのがいいですね!

乱れ雪
(アガベ・フィリフェラ)
or
姫乱雪
(アガベ・パルビフローラ)
氷山
(アガベ・ビクトリアエ・レギナエ)
吉祥冠
(アガベ・ポタトラム・キッショウカン)
吹上
(アガベ・ストリアータ)
or
姫吹上
(アガベ・エチノイデス)
雷神
(アガベ・ポタトラム)
吉祥冠白覆輪
(アガベ・ポタトルム・キショウカン・マルギナータ)







初緑
(アガベ・アテナータ)
株分けしてここまで育ちました。
日閃光
(アガベ・ビビパラ)
姫乱れ雪
(アガベ・マルギナータ)
吹上
(アガベ・ストリアータ)
吹上た
(アガベ・ゲミニフローラ)
青の竜舌蘭
(アガベ・アメリカーナ)
竜舌蘭
(アガベ・ベネズエラ)
種類がたくさんあるので、いろいろ調べてみたい方は「アガベ・サイト」や「PUKUBOOK」などのサイトからお調べいただくと、お好みの探していただくことができます。すべてが日本国内に入ってきているものばかりではないと思いますが、いろんな形状が閲覧できるのでご覧いただくだけでも楽しいです。



また、オーセブンではオーセブンCADに搭載する樹木のリクエストを承っております。
インターネット掲載の樹木や図鑑の樹木は著作権があるため登録ができません。
植物の名前が分かり、撮影いただいた写真がございましたら是非リクエストくださいませ。
リクエスト方法詳細⇒クリック