トップ
07CAD » 造園・植栽設計

造園・植栽設計

AIフォト添景
AIフォト添景

写真やイラストから、AIが自動で対象を抜き出し、O7CADに登録できます。
暮らしや生活シーンを再現し、具体的なパース提案が可能になりました。


造園連続配置
造園ユーザー登録

自作したオリジナルの植栽セットを登録できます。
そのまま図面に配置できるので、植栽の配置やバランス調整の時間を短縮、作図時間の効率化にも役立ちます。
造園ユーザー登録
造園連続配置

造園コンテンツを個別にサイズ変更しながらの配列ができるようになりました。
配置後の調整時間を減らし、より自然で美しい造園デザインをスピーディーに実現します。
2D樹木
2D樹木

写真品質の美しい樹木が標準搭載です。常緑樹・落葉樹・針葉樹、山採りまで多彩な植栽をご使用いただます。
新しい樹木は、随時、07アップデートサポートツールで追加します。(※更新には保守費が必要です)
3D樹木
3D樹木

360°どこから見ても立体な樹形で、影も映し出すリアルな表現が可能です。
鳥瞰視点のパースでは美しさが際立ちます。
添景素材
添景素材

暮らしのリズムや生活シーンを伝える添景素材集を多数取り揃えています。
提案のシチュエーションにぴったりな添景コンテンツや人物をご使用いただけます。


樹木検索
樹木検索

「樹木詳細情報」「イメージ検索」「よくある樹木」の3つのツールから、お客様の目的や要望にあわせて、お気に入りの植木を探すことができます。
樹木写真の貼付け
樹木写真の貼付け

「樹木詳細情報」の写真をドラッグして図面上に貼り付けることができます。
樹形や葉・実など、植栽の特徴が写真で登録されていますので、植栽提案に活用できます。
樹木検索
緑の計画書

図面上に配置した植栽をワンクリック!「APG分類体系」に準拠した植栽の特徴やお手入れ方法を記載した植栽提案シートが作成できます。
印刷はもちろん、QRコードからスマートフォンでも閲覧できます。
07ボタニカルガイド
07ボタニカルガイド

初心者の方からエキスパートの方まで、提案にピッタリの植栽を見つけることができる植栽図鑑サイト「07ボタニカルガイド」が便利です。
07ボタニカルガイドは普通の樹木図鑑の情報だけでなく、日本の庭で使用することを目的とした、特徴や施工・手入れの仕方、毒性あるときは注意喚起などが記載されています。
用途・地域・造園技能検定・文字検索機能からWEB上で探し出すことができます。
注釈自動作成
注釈自動作成

文字入力が苦手な方もらくらくの自動入力サポートです。
植栽には名称やサイズが登録されています。その登録情報が、注釈入力時に自動で表示されます。
植栽注釈表(CO2付)
植栽注釈表(CO2付)

図面上に配置した植栽の仕様表がワンクリックで自動作成です。
「樹木名・サイズ・数量」の他に、現在・5年後・10年後・15年後のCO2の固定量を割り出します。
表示されます。もちろん、文字の修正や追加もできます。文字入力の時短を実現します。
間知石積ツール
間知石積ツール

間知が専用ツールで一発作成です。側面と天端の素材を指定して作成できます。
石積のタイプも選択できてより自然に仕上がります。
連続配置
連続配置

下草や石は配置と位置調整が自動でらくらくです。
補助線の上に石や樹木を置くだけで連続配置できます。ランダムに切り替えられ、自然な並べ方ができます。
石材セット
石材セット

敷きたい場所に置くだけの石材組み合わせセットを登録。
ごろた敷・栗石敷を自然な仕上りで表現できます。バラバラにして自由に使用することもできます。
築山ツール
築山ツール

傾斜や起伏が数値入力だけで自然な形状に作れます。
庭園にあるような自然な山を作ることができます。
設定画面で頂点の高さをを入力するだけで築山を作ることができます。
緑視率
緑視率

ワンクリックでパース上の緑の割合を計算します。
緑視率が一目でわかるので、プランに合わせた緑化提案ができます。
07CAD » 造園・植栽設計
導入のご相談・お問合せはこちらから
WEBデモンストレーションでのご案内も可能です。
お気軽にお問い合わせください。