INFO
お知らせ
トップ » お知らせ » トピックス一覧 » 2025年 年頭所感
2025年 年頭所感
「一歩踏み込んでITを使いこなす」をお手伝いします

新年あけましておめでとうございます。

昨年二月に行われたオーセブンの単独イベント「Go For 30th」では、初めて公の場でオーセブンCADの開発の経緯をお話しさせていただきました。
工業製品の生産工場で行われている科学的な経営管理の手法をベースに、その生産性向上の成果をCADオペレーションの内部に組み込むことによって、スピーディで覚え易い作図環境を作り上げることに成功しました。
その経緯をお話しした講演に対する反響は、こちらの予想を上回って大きく、ITという不思議な世界の奥の話をもっとお客様に伝えていなかければならないのだと教えて頂いた気がしております。


ITといえば、昨今のAIの性能は凄まじく、作り出す情報の精度は飛躍的に上がり、より対話的に進化し、あらゆる分野に精通した友人を誰もが手の中に持てる時代になりました。
一方でITツールを駆使した犯罪はより広範囲に広がり、これを使いこなせるかどうかで、大成功も大失敗もすぐにそこにあるという、エキサイティングかつ恐ろしい時代に入ったと云えます。
 
各企業や団体の中で、仕事や経営、運営をリードする立場の方は、このITの荒波をしっかりと乗りこなして、次の時代を切り拓く必要があると思います。
そしてまた、そのお仕事の手伝いをするのがオーセブンの使命だと考えております。

この三十年、オーセブンは業界のIT化を推進サポートして参りました。
ITツールの使い方、インターネットの活用の仕方などをオーセブンの商品やサポートを通じてお伝えしてきました。
しかし今や、人と口頭での会話が可能なAIを誰もが手にして、子供でも使えるレベルに進化しています。
ビジネスの競争に打ち勝つためには、ITツールを使えるだけでは不十分で、一歩踏み込んで「使いこなす」ことが求められています。
皆様がITツールをスマートに使いこなせるように、最先端の技術でお手伝いをさせていただきたいと思います。

本年もよろしくお願いいたします。


オーセブン株式会社
取締役社長 上村桂介


「O7CAD」で作成&レンダリングサーバー「橘 TACHIBANA」で仕上げたパース画像
パース画像:「O7CAD」とレンダリングサーバー「橘 TACHIBANA」で作成